背徳の王
2
彼──と呼ぶべきか、彼女と呼ぶべきか。
見た目だけでは判断できないため、仮に彼としているその人は、恐怖で心を縛り、服従させる夜の王。
ウルとだけ名乗る彼は、貴族の子として生まれた。
彼が幼少時過ごした屋敷には、男女の双子がいると噂されていた。しかし伯爵夫婦の子は一人。
男の子か女の子かも分からない、そんな可愛らしい子供。
見た目だけはとてもとても可愛らしい。癖のある肩まで伸びた赤い髪は、飾ればとても美しいし、愛らしくもなる。細い手足は未発達の危うさから、その手の趣味のある者を寄せ付ける。
しかし中身は悪魔も逃げ出す、血の衣を纏う神の子。
身分の高い彼はその力を隠され続け、何も知らぬまま無垢に育ち、そして歪みああなった。
なぜああなったのかは分からないし、初めて彼の洗礼を受けた者も、人間に擬態する手の魔物で、成り代わりやすいと思い近づいたら、気づけば支配されていたという。
彼が出会った頃には既に主はこうで、相手が人間であろうがバケモノであろうが、分け隔て無く平等に跪かせた。
「ロバスさん、妹を見ませんでしたか?」
最近、無事生き残った不幸なのか幸運なのか分からない少女が、最愛の妹を捜しているらしく声をかけてきた。
彼女の決断は、皆が皆、手放しで褒め称え、一目置いている。
人間でありながら生き残るための選択を誤らなかった。これが主の前でどれほど困難か、知らぬ者はいない。
「さきほど、ウル様とお散歩に出ていましたよ。ウル様にとっては、同年代の女の子など今まで縁がなかったですから、珍しいのでしょう」
献上品としてなら少年も少女もあったが、彼はそれを賞品にして皆を争わせたりと、本来望まれた使い方をされたことはない。
売らない、食わせない同年代の少女は、彼にとっては珍しい。
「同年代?」
「ウル様はあれでいて本当にあなたよりも若くていらっしゃる。痩せて小柄で幼い顔立ちでいらっしゃるから変な勘ぐりをされるのですがね。
妹さんのことは、悪さは教えていないから大丈夫でしょう。約束は守る方ですから、裏切らない限りは安心なさい」
「裏切ったら、生まれてきたことを後悔するような目に?」
「さあ。誰に食べられるかによるのでは」
「そうならないよう、願うしかありませんね」
彼女はため息をつく。
関わってしまったが最後、彼から逃れる術などない。敵意を持つ者と裏切り者は、世界の果てまで追いかけて殺す。追いかけるのは彼らの仕事。主のご機嫌のためならば、彼らは何を犠牲にしても遂行する。支配されているからとか、そんな些末なことは関係ない。彼らにとって主がすべてで、主の不興は心臓を凍らせる。
「ロバスさんはどうしてウル様にお仕えしているんですか」
彼女が言いたいことは理解できる。あの時、いかにも強面のバケモノではなくロバスを選んだ彼女は、実に運が良い。今もその幸運に腹がよじれそうになる。正体を明かしたのは、すべて終えてからなのだから。
「私はただあの方を堕落させようとして近づいただけです。彼にあるのは深い闇でも、体面上、彼に欠点など一つもない。どんな悪魔でも騙されるほど、今だって彼の手は清らかです」
ベルは顔を顰める。清らかなどという単語が、彼ほど似合わない者も珍しい。穢れきった、腐臭漂う世界で生きていながら、彼はどこまでも穢れていない。
「あの方は、一度たりとも自分の手で誰かを殺したこともなければ、傷つけたこともない。
いつも命令してやらせるだけ。
それがあの方の穢れを防いでいる。
私はそうと気付かずのこのこと現れた愚かな羽虫の一匹に過ぎません。あの方は財を餌に人間を、身体を餌に魔物を呼び寄せます。
私が出会った頃にはもう、今の体制が整っていました」
今思えば、なんと愚かなのだろうか。しかしその愚かさが、彼との出会いとなり、ロバスのすべてを塗り替えた。悪徳に染まった人間など見慣れていたはずだ。歯牙にもかけず、無邪気に、楽しんで殺す者はいくらでもいる。その中にいるカリスマ性で周囲を引きずるものも知っていた。
彼はその内の一人に過ぎない。
しかし、彼は特別なのだ。
「あなたは自分が難題を突きつけられたと思っているのでしょうが、人間の王族を殺すなど、易い部類に入るのですよ」
「易い、ですか」
彼女はそれなりに苦労と努力をした結果、ほとんどロバスに頼ることなく結果を得た。ロバスが助けたのは、逃亡の時だけ。死ぬ覚悟をしていたので、あまりにももったいないと手を貸した。
「竜をおびき寄せるために、里に侵入して家政婦にしていた小人を誘拐させられた者もいたそうです。誘拐して帰ってくるのが前提ですから。しかも竜が追えるような目印をわざわざつけてです」
「竜……ですか」
「私が出会った頃にはすでにいたので、本人達の主張に過ぎませんが」
人間と、竜と。
人間はそれで忠誠を示し、竜は逆らえぬ絶対的な支配下に置かれている。
同族以外のすべてを、彼の器が許す限り下僕となせる。それが彼の特別だが、ありふれた力。ただ、普通の魔物使い──人々は神の子と呼ぶ彼らは、竜の一匹を支配下に置くことすら困難な力しかないのが普通である。彼が特別な理由は、竜を配下にし、悪魔すら配下にし、他の魔物を配下にし、それでも埋まらない許容量にある。間違いなく、歴史上で最も力のある人間だと断言できる。
「あの方は私のような悪魔すら、簡単に抱えてしまわれる。普通は竜と悪魔を同時に抱えるなどとても。それどころかこの数の魔物ですよ。
器が大きいのもよろしいですが、躾ける身にもなっていただきたいものですね。ウル様は清潔好きだから、獣臭くなるとお怒りになる」
しかし、強い魔物を支配下に置く度に、彼は主の器に打ち震える。
魅せられ、陶酔している。彼のすべてが輝きで、その足下にある影の濃さが自分達だ。
彼に支配され、支配することが出来たら、どれほど──
「ロバス?」
くいと後ろ襟を引かれ、振り返るとおそろいのドレスを身につけたウルとベルの妹、リファが並んでいる。リファは赤毛のカツラを被って、遠目で見れば一瞬間違えてしまうだろう。
「またやらしいことを考えてた?」
「心外な。あなたに支配される喜びを噛みしめていたところですよ」
「いーい、リファ。悪魔っていうのは、肉体関係を結ぶのが契約になるんだ。もちろん言葉によるものもある。
すごい力を得る代わりに支配される。ボクの力と一緒。それを使って下克上を狙っているの。
可愛い子は悪魔には気をつけないといけないよ?」
「はい、ウル様」
「ベルも、気をつけるんだよ。ボクは魔女を増やすことは禁止していないから、甘い言葉と笑顔に騙されると、堕落の道を歩くことになるんだよ。もちろん、君が魔女になりたいのであれば止めないけどね。年を取らずに済むし」
ウルはくすくすと笑いながら、リファの手を引いて歩く。
「ウル様、どちらへ?」
「ベル、リファが心配?」
「ええ、身体の弱い子ですから」
「大丈夫だよ。この子の中にはボクのペットがいる。死なないよ」
薬で誤魔化せるのは後数年。数年後には病で死ぬはずだった少女は、まさに悪魔の契約に等しい方法で生きながらえている。
寄生型の魔物で、宿主を決して殺さない。殺すときは見放すとき。しかしウルの支配下にある以上、永遠に見放すことはない。
「ボクが死ぬまで、死ねないよ」
「死ねないですか」
「そう、死ねない。リファ、気味が悪い?」
「いいえ。ウル様とご一緒なら、どこまでも」
「いい子だね。じゃあ、明日の遠足には連れて行ってあげるよ」
「ありがとうございます」
二人はくすくす笑いながら、手を取り合って行ってしまう。あの方向は庭だろう。
ベルは目を伏せ、重いため息をつく。
毒されている妹の将来が心配でならないようだ。逃げることも、刃向かうことも出来ない。彼女たちの命はウルの手の平の上に、危ういバランスで置かれているだけなのだから。
「手だてがあるのは、どうか覚えていて下さい。私は貴女のことは、それなりに気に入っていります」
「考えておきますね」
笑顔でかわされ、ロバスは舌なめずりをする。
「私は女性なら幅広く受け入れていますが、薹が立つまでには声をかけて下さいね」
「ええ。でも私はまだ若いので」
考える時間は、いくらでも。
そう思っている内に、人間などすぐに老いて、悪魔に縋ってくるのだ。
彼女は縋るのか、高潔な老いる道を進むのか、それを考えているだけでも十分楽しめる。
「ボクはね、基本的にチイとかメイヨとかにはキョーミないの」
ウルはテーブルに寝そべりストローでジュースを飲みながら、少年のような姿で足をぶらぶらさせる。
彼は目的のためなら、それなりに活発に動く。ここが王宮の、王が使う部屋の一室で、主ごと占領してしまった程度には、活発だ。
彼にとってはこれが遠足らしい。
「だかぁね、おクニのことはぁ、どーでもいいんだよ」
ウルはジュースの味が気に召したのか、テーブルに胡座をかいてちゅうちゅうとすすっている。
「んでも、権力者のペットなら、別かなぁって思うの。
権力者って、美味しいモノ食べてるでしょ。
ボク、美味しいモノは好き。あとねぇ、綺麗な服も好きだなぁ。きらきらするモノもスキかも。
でもやっぱり、権力者って血みどろでしょ? なんか端から見ている分にはとっても楽しそうだね」
手にした果物ナイフを投げる手はほとんどどうでも良い雰囲気で、胡座をかいたままテーブルに肘を、ストローでジュースを飲みながら、離れた的の林檎を壁に縫いつける。
「ウル様すごぉい」
リファが手を叩いて喜んでいる。大道芸でも見ているつもりなのだろう。的の下、頭頂を台座にされている男のことは気にしていない。
「ボク、基本的に何でも出来るんだ。縫い物だってできるし、剣の心得もあるよ。男の子としても女の子としても、恥ずかしくないように育てられたからね。えへん」
「ウル様すごぉい」
「本当に君はベルの妹にしては、底抜けに素直だねぇ。やってみる?」
「私にも出来るかなぁ」
「できるよ。君の力なら刺さりもしないから、簡単には死なないよ」
「でも、ここじゃ壁を傷つけたら怖いです。私には弁償できません」
「確かに、民草の血税で飾られた部屋だからね。君の姉さんが苦労して稼いだお金でもあるから、穴を開けるのは心が痛むね」
心にもない事を言うウルの言葉に、ベルが小さく吹き出した。
「この裏切り者がっ」
殺された第二妃の身内だろうか。まだ叫ぶ気力のある者がいたとは、人間とはなかなかしぶとくできている。
「ボクね、騒がしい男は嫌い」
その言葉で、誰かが動いて騒がしかった男の姿が消えた。誰にどこに引きずり込まれたのか、ロバスにも分からなかった。恐怖以上に忠誠心を植え付けられた者は多く、主が不快を示せば何でもしてしまう。その後でウルの仕置きを受けたとしても、捨て置けないのだ。
圧倒的なその器に抱かれてみた者にしか分からないこの陶酔は、一度知ってしまうと逆らいがたい。侮辱されれば怒りで目の前が見えなくなり、耳が聞こえなくなる。彼が「ムカツク」とでも言えば、その元凶を処分せずにはいられない。人間よりはよほど感覚に優れた者達だから、なおさらそれに引きずられる。
人間であっても、内に魔物を抱えているリファには分かるのだろう。彼が何をしても肯定し、何をさせようとしても肯定する。さっきも場所が場所でなければ、勝手が分からなくて躊躇いながらも、迷わずナイフを投げていただろう。台座を殺すことになったとしても。
「一人でいいんだよね。一人で」
ひぃ、と悲鳴が上がる。しかし声は小さかったので、それほど気にならなかったようだ。大声で叫んでいたら、死んでいただろう。
「野心のある子はいる?」
ウルは言葉を発しながら一同を見回す。
真っ先に手をあげたのは、あまり上等とは言えない服を着た少年。この城にいる王位継承権のある者を集めろという命令なので、彼は王族の末端なのだろう。
「ふぅん」
ウルは興味を持ったらしく、目鼻立ちが整った年上の少年をまじまじと見つめる。それから再び半分以下に減ったグラスへと視線を戻した。
「いい目をしてるね」
顔立ちではなく、表情のことだ。彼は飾ろうという対象でない限り、他人の容姿にはあまり気をかけない。
「ボクに感謝しているの?」
「はい」
姿は見えぬが、彼の耳には囁きが聞こえるのだろう。この世には様々な力を持つ魔物がいて、それを複合的に使うことにより、人の心の揺らぎやその背景を知ることも出来る。
「あの女が嫌いだったんだ。ああ、みんなか」
ウルは声もなく震える王族達を見て笑う。
「ナイフ一本で気を失うほど気概のない父に、陰湿な継母。祖父は女共の動きすら把握できず、女共は手を出していけないモノに手を伸ばした。
ああ、愚かだね。正妃様。君があの女をそそのかしたのは分かってるんだよ。
本人は手の平で転がされてるなんてつもりはなかったみたいだけど、端から見れば、ねぇ」
ウルはテーブルの上から件の女へと視線を向ける。老いた王よりもずいぶん若作りで、様々な努力の痕跡が見られる。
子供が夜の王などと呼ばれているのを知って、不老の技術を持っているなどという噂を信じていたとは思えないが、他人をそそのかす程度には興味を持っていたらしい。そんな下心さえ起こさなければ、このような場所に集められ、助けも来ない密室で、恐怖に震える必要など無かったのに。
王は既にその首がない。
胴から離れて転がっているという意味ではなく、首はもうこの世に存在しない。誰かの腹の中にある。カーペットには血溜まりが広がっているが、元々赤いのでわかりにくい。それでも、普通であれば忘れられないほど強烈な光景だろう。
「わ、私だって、その女には辛酸をなめさせられている!」
王太子だか、その兄弟だかなのだろう、中年の男が主張する。
「夜の王よ。私を選んで下されば、必ずやあなたの」
「つばが飛んだ。汚い。うざい」
ステッキで男を指し示した瞬間──
「きゃあああっ」
腕が顔に当たった姫君が悲鳴を上げた。なかなか美しい。美しい赤毛の持ち主。気の強そうなところが、ほどよく加虐心をそそる。
「ウル様、あれください」
「いいよ。でも、ちゃんと自分で片付けるんだよ」
「ええ、もちろん」
髪を切って、少年のような姿をさせたら、ウルのように似合うだろうか。
ああ、もちろんウルの方がよほど可愛らしい顔立ちをしているし、特徴的な長い睫毛は化粧をしていない今の彼女では到底太刀打ちできないが、化粧をさせればそれなりにいけるのではないだろうか。
「ロバスさん……」
「おや、ベル。妬いている?」
「まさか。ただ……いえ、なんでもありません」
怯えながらも生の可能性を見出した姫君に哀れみの目を向け、賢明なベルは首を横に振る。
生き残るというのは難しい。主の意志に反して生き残るのは、難しい。
「ボク、見栄えなんて気にしないけど、やっぱり清潔な方が好き。
あとねぇ。ボクは騒がしいのは嫌いだよ」
ナイフを上へと投げて、受け止める。それを繰り返し、静まりかえったのを確認して、再び林檎へと投げる。
的の下にいるのは、王子のはずだ。だらしなく気を失っている中年男だが、王子だ。始めは王子様に会えると喜んでいたリファも、年齢やら威厳のなさに幻滅したらしく、的の台座以上の興味を示していない。
ウルの口から出た言葉から推測するに、あの少年の父親なのだろう。
「一体、何が目的なん……でしょうか」
王太子よりは若く、逞しい中年の男が声をかけてくる。言い直したのは、なかなか適切な判断だ。
「目的? 言ったでしょう」
「美味と装飾品がお望みなのですか」
「ボクがそんなモノのために、こんな事してると思ってるの? バッカじゃない」
動こうとした者がいたが、許可が出ていないため動かない。馬鹿に不愉快、始末しろの意味はない。
「ボクはねぇ、目的を持って生きているわけじゃないの。暇だったから、ちょっとからかってやろうと思ってねぇ。みんなはそのオバサンのついで。下手な親戚を持つと、人間って不幸になるんだよ」
けらけら笑いながら、足をばたばたと動かす。頭から落ちた帽子を蹴り飛ばし、弧を描いて小柄な少年の腕の中に落ちた。先ほどから面のように表情の動かない男の子である。
先ほどの少年とは同母の兄弟なのだろう。父親に似ず、しかし二人の顔立ちは似ている。
「こら」
兄は弟から帽子を奪い取った。
その仕草を見て、ウルは笑うのをやめた。
「帽子」
頭を差し出す彼を見て、少年は緊張した様子でその頭にそっと乗せる。
ウルは帽子のつばを指ではね、テーブルの上で立ち上がり、仁王立ちになる。
「迷わなかったね。えらいえらい。
キミ、ボクのペットになる?」
「ペット……ですか。奴隷ではなく?」
「奴隷って、なんか馬車馬のように働かせてぽいってする人達のことでしょ? そういう方が好きなの?」
「いいえ」
「ボクはね、ボクに忠実なイヌは好きなの。けっこう可愛がるんだよ。餌もあげるし、ご褒美だってあげてるよ。ねぇ」
リファは笑顔で頷いた。
「ウル様は私の病気を治してくれました」
姉が死ぬ思いをした結果だが、彼女にとっては助けてくれた恩人なのだろう。
人が殺されても気にしないのは、姉が生きて来た世界を知っているからだ。隠されても、分かる者には分かる。幼くとも、賢明な者はいる。考え、否定せず、最良を受け入れる。
「キミはボクに何をしてくれる?」
彼は問われて一瞬戸惑った表情をした。しかしすぐに笑みに変わる。
「ええと……手始めに、あの女の宝石でもかき集めてきましょうか。私の母から奪い取ったものもあります。あんな女に使われているよりは、貴女のような方に使われた方が嬉しい」
「ママの形見取られたの? ひっどい女。父親も父親だね。妻に逆らえず、子を捨て置き、気を失って情けない」
親、というものに彼はよく過剰反応をする。
身体が弱く、あのように男として女として育てた母親。止めなかった父親。
母親がどちらを欲しがったのか知らないが、そう育てられなければ、きっと彼はここにいないのだろう。積み重ね積み重ねが、彼を作り、親を死なせ、今を作った。
「どうして欲しい?」
「ご主人様のお気に召すままに」
「素直な方が良いよ」
「私のすべて、あなたに出会い変わりました。すべてが塗り替えられた。権力など歯牙にもかけぬその力。その気質。
ああ、願わくばこの足を引き合う事しか考えない愚かな者達に、しがみつくそれがどれだけ些末なモノであるのか、分からせてやっては頂けないでしょうか」
「うん、いいよ」
どこまで本気かは分からないが、人間の中には彼のあり方に心惹かれてひれ伏す者も多い。その結果を生むことに何の躊躇いもなく、微笑みさえ浮かべて命ぜられると、鳥肌が立つのだ。
利用するつもりなのか、魅入られたのか、どちらも正しいのか。どれにしても、ウルは答えた。
「キミはボクの力が見たいんだね」
「はい」
「その身を持って知るといいよ」
ウルの言葉で、それは始まった。
姿を潜ませていた者達が現れ、テーブルから飛び降りたウルが手を取った少年以外が、すべて凄惨な最期を遂げた。
「ボクは、自分は特別で例外だなんて思い上がる馬鹿は嫌いだよ。ねぇ、ボウヤ」
隣で足から食われる兄によく似た、感情の乏しいその少年は、ウルに撫でられて初めて不思議そうな顔をした。
少年は少しだけ、ウルに似ている。姿でも雰囲気でもない。
それでも、似たものを持っている。
「君がね、一番早く反応したんだよ」
声無き強い主張。目は口以上にものを言う。意志は言葉以上に肌を振るわせる。
それを最もよく感じたのが、彼だったのだろう。二人の波長が合ったのだ。
「だから、始末してあげたの。
捨て置く家族達」
それは、あの勘違いをした少年も含まれていたのだろう。
「嬉しい?」
「はい」
「うん、素直だね。これから君には、王様になってもらおうか。だって、君以外魔物に食べられて死んじゃったから。
君は子供で静かだから生き残ったの。それでいいね?」
「はい」
「じゃあ、ボク帰るね。今度遊びに来てあげるよ。ボクのペットが外で人間に擬態しているから、処理は全部してくれるよ。
ああ、そうそう。君にも名前を付けないと」
ウルはじっと少年を見つめる。
彼はいつも名をつけるわけではないが、外に出ることの多いペットには、自分を忘れぬようにとよく名をつける。
「ケトル」
「けとる?」
「そう呼ぶ者がいたら、ボクのペットだと思えばいいよ。コードネームって奴だね。格好いいでしょ」
「はい」
「君は物わかりがよくて物静かで良いね。うん。よいオウサマになるんだよ。じゃあね」
ウルはケトルの頭をくしゃくしゃと撫でて、ステッキを振り回しながら来た道──壁にぽっかりと開いた黒いゲートを通り、自らの屋敷へと帰っていく。
気ままな王と遠足に参加した姉妹が去った後、ロバスは出入り口を塞ぐ。
その間に何も言わずとも死体に混じるために部屋の隅の方に寝転がる賢い少年を見て、ウルの人選に苦笑した。
兄よりも、よほど意志がはっきりとして、賢そうだ。
そしてきっと──冷徹な、冷酷な王になるのだろう。